SSブログ

クールダウン 【J特】 [川崎フロンターレ]

試合が終わって数時間。

だいぶ落ち着いて考えてみました。

風間さんのサッカーはブレずに続けたいですし、
大久保にも残ってもらいたいです。

今年のフロンターレは風間サッカーが身に付き、
熟成の段階だと言われました。

実際、終盤これだけ結果が出なくても、
この位置にいられるという事はある程度は出来てたと思います。

内容だけで言えば本当に楽しいサッカーを魅せてくれて、
OB、マスコミ、サッカーファンの多くに評価されました。

それでも、終盤になってうまく行かない時期になると、
次の試合は・・・とか後半は・・・とかなかなか流れを変えられず、
相手に苦手なシンプルサッカーをされるとやっぱり苦戦しました。

自分たちの調子がいい時は素晴らしいサッカーで、
調子が悪くて素晴らしいサッカーが出来なくても勝つ事が出来る。

それが本当の理想です。

試合中のTLで「今さら放り込みかよ・・・」とありました。

確かにそういう気持ちが全くないわけではありませんが、

戦い方にはいろいろなオプションがあって、
それに合ったサッカーが出来ていいと思います。
(それなりの準備は必要)

フロンターレは基本は常に人が動いてパスで崩すけど、
場面によってはカウンターも鋭いしセットプレーでも得点出来る。

残り時間少ない状態で同点または負けているから、
大きい選手を入れてその選手にボールを集めよう。

・・・何が悪いのかわかりません。

個人的には綺麗で楽しいサッカーで常に勝ってほしいですし、
いい攻撃が出来てて後は得点だけ・・・なら最後までそれを貫いてほしい。

それは全く変わりませんが、

プロのサッカーの試合で勝利に勝るものはないですし、
毎回うまく行くわけでもありません。

そういう時は臨機応変な戦い方も必要だと思います。

ただ、そういう練習が足りないのか精度はあんまり・・・なので、
余計に得点のにおいがしない・・・というのが現状です。

だから、次の段階を考えると守備の他に、
セットプレーとともにいろいろ出来て欲しいです。

W杯でも感じた事ですが、

”自分たちのサッカー”が出来なかった時には、
”勝負にこだわったサッカー”をして欲しいという事です。

フロンターレにも日本代表にも。


1-0で勝てるチーム・・・[サッカー]

にほんブログ村 クリックお願いします^0^
にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ←川崎フロンターレブログはコチラをクリック

にほんブログ村 サッカーブログ
blogram
blogram投票ボタン

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 4

たこ八宏

やけに八宏を盛り上げますね。 八宏への風当たりが強くないそうだと必死にけん制している様子が滑稽です。

八宏に満足しているようではタイトルなんてとてもとても。対戦相手がどうのこうのでなく、自分たちのサッカーをやれば勝つと幻想をいだいている八宏にこれ以上の進歩は期待できません。 相手があってのサッカーですから、八宏の理論はあり得ないことを理想とする「永久機関」を唱えているようなものです。 


by たこ八宏 (2014-11-03 09:27) 

naocamp80

>たこ八宏さんコメントありがとうございます。

本当に監督だけが原因だと思ってるとしたら、それこそタイトルなんて取れないと思います。もちろん、責任はあるでしょうけど、完全に選手が悪いじゃないですか。フロンターレの歴史を考えて下さい。優勝を逃し続けた歴史を。風間さんなんてここ1、2年の事です。
まあ・・・監督の責任にするのは非常に楽です。ただ、このままじゃ誰が監督になっても同じだと思います。

それから、ちゃんと記事を読んでからコメントして欲しいのですが、たこさんがおっしゃってる以上に今のフロンターレのサッカーの限界について言ってます。
それから、文頭に今まで良かった部分を入れるのはその後にその反対の事を言うための”文章の入り”てやつですよ。今回の記事の構成なのでその後の部分をしっかり読まないとその記事の真意は伝わらないと思います。だから、逆の意見でコメントが来ると思ってたので特に反論はありません。

おそらく、風間さんの批判がしたくてコメント頂けたとは思いますが、結果的には同じような意見ですよ。

by naocamp80 (2014-11-03 12:48) 

beats

お疲れさまです。落ち着いたブログ、いつも拝読しております。
ここ数試合は、なんて言うのか、余裕、自信が無くなると、出来ていたことも出来なくなるんだなぁ、という感想です。

調子がいい時は、相手のラインが高ければ、前半は裏に多めに蹴ってラインを下げさせたりとか、相手のやり方も見て対応出来ていたと思うのですが、今は初期に戻ったかのような短いパスを繋ぐことに固執してる気がします。

風間さんのサッカーは、誤解されがちですが、基本的には現場の判断で上手く行くならなんでもあり、というサッカーだと解釈してます。

なので、最終的には選手に託されてると思ってます。

ここを越えれば、また高い所へ行けるかな、と思い見守ってます。
by beats (2014-11-03 21:02) 

naocamp80

>beatsさんコメントありがとうございます。

そうなんです!風間さんのもとで何度も素晴らしいサッカーが出来ているのを観てるので悪い時だけ監督の責任というのは違うような気がします。
本当はメンタルなんて言葉を使いたくないんですが、明らかに結果が出ないのと比例して周りが見えなくなってるような気がしするので。
やっぱりピッチに入れば選手の責任なので後は自分たちで状況判断して選手同士で言い合いになってもいいのでもっとピリっとプロの集団になって欲しいと思います。

by naocamp80 (2014-11-04 15:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。